
発音がどんどんキレイになっています。
WinBeで習った英語を家で話してくれるのですが、発音がとてもキレイになっていて驚いています。最初にネイティブの発音が耳に入っているから、あの発音が出来るのだと思います。
小学1年生 宮本さん お母さま
英会話初心者から帰国子女まで、多彩なプログラムでそれぞれの上達をサポート!
4技能がバランスよく身につく、WinBeの各コースをご紹介
語学力の習得に最適な3歳~小学6年生を対象とした子ども英会話教室。フォニックスやネイティブ講師との英会話を中心に、人の言語習得プロセスに沿って無理なく楽しく英語を学んでいきます。
日本語を覚えるように「音から文字」へ自然と習得していき、「英語って楽しい!」「英語がすき!」という気持ちを育てます。
※ 2022年9月自社調べ回答数1,514名、配信数6,537名
※1 大変満足している21.1%、満足している46.3%、
どちらかといえば満足している26.8%。
※2 大変満足している31.0%、満足している44.6%、
どちらかといえば満足している21.2%。
※3 大変満足している15.8%、満足している39.1%、
どちらかといえば満足している37.5%。
聞く・話す・読む・書くの4技能を
バランスよく磨く。
母国語を英語とするネイティブ講師と、英語を外国語として学んだ日本人講師が、それぞれの良さを活かしながら、お子さまの英語学習をサポート。
WinBeが目指すのは、英会話はもちろんテストや受験、検定試験でも通じる本物の英語力。一人ひとりの個性や目標に合わせたレッスンができる固定担任制を採用し、少人数クラスで丁寧な指導を行います。
英語の「スペリング(つづり)」と
「発音」の間にある法則を学ぶことで
英語の正しい読み方を簡単に
マスターすることができます。
6人までの少人数制で一人ひとりの
個性や目標に合わせたレッスンが
できる固定担任制。
一つの単語を覚える・使う・
使いこなしを繰り返し、
記憶に定着させることができます。
イベントを通じて、国際感覚や
コミュニケーション能力を
身に着けます。
3歳からはじめられる
未就学児向けコースで、
楽しみながら自然に英語を
習得できます。
お電話でのお問い合わせ・ご予約
受付10:00〜18:00(日祝を除く)
フォニックスで音から文字を学習したり、ネイティブ講師と会話したり楽しく英語を学べるWinBeのレッスン。
英語が初めてでも安心!レッスンの雰囲気は英語は初めてだけど大丈夫?など気になるこを解決できます!
明るく楽しいスタッフが最寄りの教室でお待ちしております。お気軽にご参加ください。
以下は一例です。内容は教室により異なりますので詳しくは最寄りの教室にお問い合わせください。
体験レッスンは1回50分です。
Hello!
WinBeへようこそ!
スクールディレクター・ネイティブ講師・日本人講師が元気にお迎えするので、緊張気味のお子様もリラックスして頂けます。
Warm Up!
ネイティブ講師との会話で英語の挨拶を学びます。
楽しく英語のスイッチを入れることでスムーズにレッスンに入れます。
Lesson
カードを使ったゲーム等を通して英語を学びます。
英語が初めてのお子さまも楽しみながら英語に触れられるので安心です。
Good bye
あっという間の50分間、楽しかったね!
体験について先生と英語で振り返ります。
※スクールにより体験レッスンの内容が異なる場合がございます。詳しくは最寄りのスクールにお問い合わせください。
子どもが英語を学習するうえで一番大切なことは、英語を楽しむこと 。
教室を一歩出て、いつもと違う体験を通じて英語に触れることが、英語をもっと好きになるきっかけになります。
WinBeでは、ハロウィンやクリスマスなどのパーティはもちろん、スペリング・ビー大会などのイベントを通じて、世界とつながる豊かな国際感覚や柔軟なコミュニケーション能力を身に着けます。
英語教育に役立つ情報をご紹介
文部科学省の教育改革によって、学校における英語授業のあり方が大きく変わってきています。
WinBe’s COLUMNでは、教育改革の内容や対策など英語教育の役立つ情報をご紹介しています。
基礎から着実に身につけるので資格試験にも強いのがWinBe!英検®対策コースもあります。
発音がどんどんキレイになっています。
WinBeで習った英語を家で話してくれるのですが、発音がとてもキレイになっていて驚いています。最初にネイティブの発音が耳に入っているから、あの発音が出来るのだと思います。
小学1年生 宮本さん お母さま
とにかくWinBeが大好きなようです。
半年ぐらい通って、家でも自然と英語が出て来るようになっています。本人もWinBeが大好きで、直前までお昼寝していても。「英語の時間だよ」というと、ハッと起きて嬉しそうに準備を始めます。
小学1年生 渡邉さん お母さま
一人ひとりをちゃんと見てくれている。
レッスンを見学していると、発音など、一人ひとりしっかりとチェックしてくれています。本人が自主的にやった勉強のチェックもしてくれ、レッスンや宿題以外でもしっかり対応してくれていると感じます。
年長 岩城さん お母さま
英語上級者・帰国子女限定コース Kids Duo advanced
グローバル時代に向けて、主体的に課題の発見・解決に取り組む姿勢がさらに重要になると考えられています。 こうした中で誕生したKids Duo advancedコースは、英語でのコミュニケーションを通じて、思考力・判断力・表現力を身につけることを目的としています。
グローバル時代に向けて、主体的に課題の発見・解決に取り組む姿勢がさらに重要になると考えられています。 こうした中で誕生したKids Duo advancedコースは、英語でのコミュニケーションを通じて、思考力・判断力・表現力を身につけることを目的としています。
2022.10.26 「第40回 日経MJサービス業調査」の学習塾・予備校部門」の売上高ランキングで当社が2年連続第1位を獲得しました。
2022.10.19 【ニュースリリース】やる気スイッチグループの新刊『9歳までの「自分力」教育』、10月20日(木)発売 2022.9.27 【ニュースリリース】小学生の6割がプログラミング経験あり。高校生は3割に留まる。(やる気スイッチグループによるタイピング・プログラミングに関する親子アンケート(721組が回答)) 2022.7.23 【ニュースリリース】やる気スイッチグループ 夏休みの宿題・自由研究についての親子アンケート 夏休み終盤の追い込み、今は昔!?夏休みの宿題は ”すぐやる”(35.3 %)または計画的にこなす(27.1%)が主流、”締切の直前・夏休みの最終日”は少数派(7.2%) 2022.7.1 【ニュースリリース】やる気スイッチグループ コロナ禍の子どもの学びと習い事に関する保護者アンケート コロナ禍での子どもの成長、保護者の悩みは全体的に減少傾向。「精神的ストレス」「生活リズムの乱れ」「学習の遅れ」に中 2・中 3 の壁 2022.6.30 【ニュースリリース(HD)】「サステナビリティ・ビジョン・レポート」を発表 2022.6.6 WinBeの新型コロナウイルス感染対応について 2022.5.22 【ニュースリリース】「やる気スイッチ大賞 2022」授賞式を開催 2022.5.5 5月5日(木)放送のテレビ東京『ワールドビジネスサテライト』の特集「異業種からも続々参入!? プログラミング教室が活況」で弊社および「プログラミング教育 HALLO」が紹介されました。2022.4.20 4月20日(水)放送のBSテレビ東京『モーニングプラス FT』に弊社代表取締役社長の高橋が出演いたしました。
2022.2.28 サンリオとやる気スイッチグループHDが資本提携 2021.12.28 コロナ禍2度目の受験期、約半数(50.9%)が受験に不安も、昨年12月調査(72.5%)より2割減~やる気スイッチグループ「受験への取り組み方やご家庭での対策」に関する親子アンケート調査(回答数349)2021.12.27 毎日新聞でやる気の科学研究所の所長インタビューが掲載されました(やる気レシピ 個性見極め大人がスイッチをオンに)
2021.12.24 【ニュースリリース】将来なりたい職業や将来の夢がある子どもは全体の8割以上(83.4%)、コロナ前(49.9%)よりも約3割増加。2021.11.12 日本テレビ「news every.」だいすけお兄さんのハッケン!でHALLO 三鷹校が紹介されました。
2021.11.12 【ニュースリリース】やる気スイッチグループ × 文教堂グループホールディングス EdTech事業を書店チェーンで展開 2021.11.08 【ニュースリリース】やる気スイッチグループ 読書に関する親子アンケート調査 小学4年生から中学1年生の2人に1人が週1回以上読書。子どもに「勉強しなさい」と言う親ほど読書をしていない!?2021.10.22 「第39回 日経MJサービス業調査」の学習塾・予備校部門」の売上高ランキングで当社が第1位と発表されました。
2021.09.28 やる気スイッチグループと学研塾ホールディングスが次世代型学習モデルの開発・展開に向けて合弁会社を設立2021.09.09 テレビ朝日「グッド!モーニング」でプログラミング教育 HALLOが紹介されました!
2021.09.01 コロナ禍 2度目の夏休み、小学生1001人と 30代〜 50代の保護者 826人に聞く、子どもの『やる気』実態調査 ― 小学生の約6割が夏バテよりも「やる気バテ」!? 2021.07.21 【ニュースリリース】やる気スイッチグループ コロナ禍の子どもの学びと習い事に関する保護者アンケート(1,996名)コロナ禍の運動不足の悩みが顕在。解消方法は、「親子で一緒に屋外で運動」(39.9%)が最多。5人に1人は「何をしていいかわからない」。 2021.07.20 忍者ナイン®が全国で350ラボを突破 2021.07.12 緊急事態宣言に伴う対応について 2021.07.09 やる気スイッチグループによる小学生向けの21世紀型スキル育成スクール「思考力ラボ」新しい学びのスタンダード、思考力ラボ 白金高輪校(東京・港区)が2021年7月誕生 2021.06.30 やる気スイッチグループ コロナ禍の子どもの学びと習い事に関する保護者アンケート(1,996名)長引くコロナで子どもの居場所が減った影響? 約4人に1人が居場所として学習塾・習い事利用を2021年度に追加・開始 2021.04.23 緊急事態宣言に伴う対応について 2021.04.19 【ニュースリリース】プログラミング教育 HALLO powered by Playgram x やる気スイッチ™(HALLO)高まるプログラミング教育ニーズを背景に、21年8月までに全国で500以上のHALLOを開校2021.03.20 TOKYO MXの国際バラエティ番組『大使館☆晩餐会』の”キッズレポーター”として、Kids Duo advancedの代表生徒が駐日ギリシャ大使に英語でインタビューしました!
2021.02.05 緊急事態宣言の延長に伴う対応について 2021.02.05 WinBeの新型コロナウイルス感染対応について 2021.01.18 「子どもの才能を、生きる力に。」やる気スイッチグループ初の企業広告を1月18日(月)から公開 2021.01.14 Preferred Networksとやる気スイッチグループ、プログラミング教室のフランチャイズパッケージを塾、学童・保育サービス、習い事教室等に提供開始 2021.01.12 やる気スイッチグループの個別指導学習塾「スクールIE」2020年オリコン顧客満足度®ランキング、3年連続でトリプル受賞 2021.01.12 緊急事態宣言に伴う対応について