WinBe 西馬込校
- 東京都大田区
- 幼児|小学生|中学生|高校生
- フォニックスコース|英会話コース





















住所 |
〒143-0026 東京都大田区西馬込2-2-5 フラワーハイム2階 マップを表示 |
---|---|
電話番号 | 03-6410-714603-6410-7146 月~金(13:00~21:00) ※土日定休 |
開校時間 | 月~金(13:00~21:00) ※土日定休 |
交通アクセス | ★都営浅草線 西馬込駅南口徒歩1分★ ~第二京浜国道沿い。文化堂西馬込店さんの向かい側、大田区ライフコミュニティ西馬込さんのお隣です。1階が薬局のビルを階段で2階に上がっていただくと、WinBeがございます。~ |
この教室に問い合わせる
この教室に問い合わせる
-
WinBeを体験してみる
無料体験レッスンを受けてみる
-
お気軽にお立ち寄りください
教室見学のお申し込み
-
じっくり検討したい
詳しい資料がほしい
英語に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。担当者が責任をもって対応させていただきます。

WinBe
西馬込校からのお知らせ
注目!のトピックス
☆★サマーコース2022開講します!★☆

【コース内容】
・ネイティブ講師と楽しく英語で工作(幼児向け)(画像はイメージです。)
・英語で工作・ゲーム・実験を楽しく行う(小学生向け)
・WinBeのレギュラープログラムへの短期体験コース
【参加費】
4,400円~最大19,000円(税込)
※コースの種類等によって料金が異なります。
お申込期限:「Fun-Funクラフト」は7月11日まで
「WinBe English Lab」は7月14日まで
先着順・定員制です。
※ただし日程やクラスの空き状況によっては申込み可能です!
ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください!
WinBe 西馬込校 イベント情報
まだまだ新規生徒募集中!

※パーテーションで感染対策。授業中は窓を開けて、換気も行っております。
初めて英語を学ぶ方も、小さい年齢から英語を始めたい方、ネイティブ講師の指導で英語を身につけたい方、お席はまだございます‼ご希望のところでお席を確保するためにも、是非今すぐご体験のお申し込みを😉
体験ではご希望の曜日やお時間で、クラスに入って参加することもできるので実際の授業の様子もわかる‼個人で1:1の体験も可能です‼
お教室の様子を見学したい,,,だけでも大丈夫です◎
ネイティブ講師や日本人講師がお子様をしっかりとサポートし、初めての英語も安心して、そして何より楽しみながら英語を学ぶことができます。
是非遊びに来てくださいね😊
無料体験レッスン実施中!!🎈
※現在のクラスは定員制で、1クラスに受講できる人数が6名となっております。既にお席が定員のクラスもございます💦お席の確保を確実にされたい方、ご興味がある方はお早めにレッスンのご予約をお勧めいたします。お電話でのお申し込みが確実にご案内できますので、ご質問等ございましたらお気軽にお電話ください☎
キャンペーン情報
子供英会話ならWinBe西馬込校へ!
★英会話コース・フォニックスコース無料で体験できます!★
英会話コースでは、ネイティブ講師の指導で「聞く・話す・読む・書く」をしっかりと学ぶことができます♬
フォニックスコースでは、モニターを使用しながら、アルファベットの音やルールを歌やリズムにのせて楽しく学ぶことができます♪
この2つのコース、どちらも体験可能ですので、お待ちしております!
-----------------------------------------------------------------------
WinBe西馬込校では、毎日子供たちの元気な声がお教室いっぱいに広がり楽しい英会話レッスンが行われています♬ 「フォニックスを習うと何がいいの?」「WinBeに通ったら、私もあの子みたいにネイティブ講師と1対1で話せるようになるかなぁ?」「先生の英語聞き取れるかな?」「英語の長文苦手だから何とかしないとな・・・」目的は様々。子供向け英会話のWinBe西馬込校では、個々の目的や目標に合わせ様々なコースとレベルをご準備しております。まずは、ぜひお気軽にお問い合わせください。
講師、スタッフ一同ご来校をお待ちしております!
無料体験のご予約、ご質問は下記電話番号までご連絡下さい☆
【WinBe西馬込校】℡ 03-6410-7146
★スペリングビー地区大会も開催いたします!★

★Spelling Beeとは
英単語のつづりを問う大会で「楽しさ」と「英語力を養うこと」の双方でお子さまを応援するやる気スイッチならではの正答率を問うトーナメント形式のイベントです。
ネイティブ講師が読み上げた単語の発音を聴きその単語のつづりを解答し正誤判断を行い代表者を決め、全国大会まで進んでいくことができます。
全国大会までは教室大会→地区大会→エリア大会と勝ち抜いていただきます🏆★
それに伴い4月、5月をフォニックスマンスとし、授業以外の時間で積極的にクイズにチャレンジしスタンプシートにスタンプを集めるイベントがございます!
「Please give me a phonics challenge!」
このフォニックスマンスのイベントがあることによって、スペリングビー大会での結果の向上につながっております。
☆このイベントは毎年行われており、この大会を通してフォニックスの習熟度を確認し、充実感と達成感を得て自信へと繋げられる機会を得ることができます。
さらに全国大会など次の目標にチャレンジしていくことで向上心や積極性と競争心を養うことによって、自分で考え行動する力を身に付けられるようになる、そのように成長できる場の提供もしております。
このようなイベントの背景にはフォニックス教授法を取り入れることで、綺麗な発音や、文章の読解力、自然な英会話力に繋がっているといった効率的な英語学習があります。
WinBe 西馬込校へようこそ!
英語を好きに、英語を得意に!
大学英語教育改革に向けて、今はじめてみませんか?

日本の英語教育における大きな転換期を迎え、英語がますます身近になり、「英語が当たり前」の時代となっていきます。 こうした中、早い時期から英語に親しむことは、子どもたちのさまざまな可能性を拓くきっかけとなります。 大きな時代の変化をチャンスとして活かせるように、WinBeでは英語力の習得はもちろん、異文化理解を通じた国際人としての成長をサポートしています。
WinBeでは、お子さま一人ひとりが目標を達成できるよう、独自の指導法とレッスンの進め方、やる気スイッチグループならではのサポートをご用意しています。 英語力の習得はもちろん、たくさんの異文化体験イベントを通じて、人としても大きく成長する場でありたいと考えています。
~英会話クラスでコミュニケーション能力を身につけよう~
WinBeは、お子様が国際人としてデビューするまでの成長を身近に寄り添いサポートし続けます。

小学校3・4年生では年間35時間の外国語活動授業を行い、小学校5・6年生では英語が教科化され年間70時間の授業の成績評価があります。中学、高校生では年間140時間のコミュニケーション能力の基礎を養う授業があり高校卒業時には3000語の習得を目指します。そして大学入試では4技能で多方面から評価がなされます。
WinBe4技能をバランスよく身に付けて定着させるコミュニケーションクラスと、音と文字のルールを学ぶフォニックスクラスをご用意しております。
一方的に教わるような指導ではなく「生きた英語」「使いこなす英語」を目指し様々な場面でお子様自信が英語を使うことを大切に考え、レベルにあった表現方法を学び、楽しい異文化体験イベントを通じて自分力を高めていくることができます。
WinBeで生きた英語に触れながら、本物の英語力を身に付けましょう!!
~フォニックスできれいな英語発音に~
WinBeでフォニックスを始めませんか?

WinBeの特徴の一つである「フォニックス学習」に特化したコースをご用意しております。
フォニックスとはアルファベット(文字)と音のルールのことです!
フォニックスの特徴
①はじめて見た単語も正しく読み書きする事ができる。
②英語特有の発音方法が身につく。
③発音記号を学ぶ必要がない。
④スペル・発音・意味を同時に理解することができる。
⑤4技能向上につながる。
フォニックスを学ぶと良いことがたくさん!
しっかり習得できれば中学校で出てくる英単語の約70%が自力で読めて書く事ができ
発音が良くなるので今後、英会話を発揮していく中でとても役に立ちます。
WinBeではフォニックスコースの中でもレベルが3段階に分かれています。
興味のある方、今までに習ったことのある方…
お気軽にお教室までご相談、お問い合わせください‼
講師のご紹介
お子様の心を引きつける、元気で楽しいレッスン☆
ギターも弾けます!🎸
メッセージ
発音がきれいなベテランの先生、楽しく英語が学べます☆
子供達から人気の先生です❣
メッセージ
映画好き♡🎬発音も綺麗な若い先生です!
メッセージ教室の様子教室はいつでもご見学いただけます。お気軽にお立ち寄りください!



WinBe西馬込校はたくさんの表彰状をいただいております。



階段を上がった2階にWinBe西馬込校ございます。

WinBe西馬込の感染対策。①教室に入る前(外で)にマスク着用確認+消毒(靴も除菌)+体温計測、②手洗いの促し(しっかりと洗えているかチェック)、③窓を開けて換気、④教室内はパーテーションでお席を区切り1クラス6人までに、⑤クラスの入れ替え時の除菌、⑥お外での送迎、などを行っております。







体験談

- スピーチコンテストを終えての感想!
- 6歳 S.I
時間割について
お申込み可能な曜日や時間帯(空き状況)など、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
レッスン時間割
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~10:50 | - | - | - | - | - | ‐ | - |
11:00~11:50 | - | - | - | - | - | ‐ | - |
12:00~12:50 | - | - | - | - | - | ‐ | - |
13:00~13:50 | 〇 | ○ | ○ | ○ | ○ | ‐ | - |
14:00~14:50 | 〇 | ○ | ○ | ○ | ○ | ‐ | - |
15:00~15:50 | 〇 | ○ | ○ | ○ | ○ | ‐ | - |
16:00~16:50 | 〇 | ○ | ○ | ○ | ○ | ‐ | - |
17:00~17:50 | 〇 | ○ | ○ | ○ | ○ | ‐ | - |
18:00~18:50 | 〇 | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
19:00~19:50 | 〇 | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
20:00~20:50 | 〇 | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
※定員に限りがあり、ご希望の時間帯に添えない場合があります。予めご了承下さい。
☆参加した生徒からひとこと☆
「優勝はできなかったけどうまくできました!」
★参加した生徒の保護者様から一言★
「スピーチを暗記するのは大変でした。けれどもスピーチコンテストを終えて、短いフレーズからですが話すことに興味を持ち始めている様子を見ると、チャレンジして良かったなと思います!」
~スタッフから~
今回スピーチコンテストに参加したことで、チャレンジすることの大切さ・表現の仕方などを学ぶことができ、素晴らしい経験になったのではないでしょうか。自分自身の中で工夫して何かを成し遂げるその姿勢は、今後も役立っていく力になると思います。