• やる気スイッチグループ
  • 小学生・幼児向け英語・英会話教室WinBe(ウィンビー)

ページトップへ
英語の前にフォニックス | 子ども向け英会話スクールWinBe

子ども向け英語・英会話スクール
WinBe やる気スイッチグループ

英語の前にフォニックス

WinBeなら!ネイティブのように聞ける、話せる、英語力が身につく!

無料体験に申し込む

WinBeは、いきなり英語を教えません。

英語圏の子どもたちと同じように、
フォニックスを学び、英会話の土台となる
「正しく音を聞ける・言える力」
を養います。

  • WinBeだけのフォニックス教材で4技能が身につく!
  • ネイティブ講師と日本人講師のデュアルアプローチ
  • 10万人以上の子ども達の学びをサポート!やる気スイッチグループが運営

英語の前にフォニックス!お子さまと一緒に体験してみませんか?

フォニックス無料体験 受付中!

無料体験に申し込む

お電話でも受付中!タップして電話する

0120-79-0438

受付時間 10:00〜18:00(日・祝除く)

聞く、話す英語力が問われる!2020年、文部科学省にて改訂された英語教育改革。

お子さまの英語教育の準備は万全ですか?

2020年から小学3年生で英語が必須科目に。小学5年生で英語が評価対象に。

中学入試の入学試験に英語を取り入れる学校が増加。中学校では授業が全て英語。文法も英語で理解。

高校入試ではスピーキングの導入が義務化。(都立高校)高校では英語でディスカッション・ディベート。大学入試では2技能型試験から4技能型試験へ。

ますます使える英語が必要に!?だからフォニックスを学び、4技能を習得しよう。

ところでフォニックスってなぁに?

PHONICSは、ネイティブスピーカーの誰もが英語を本格的に学ぶ前に習得している「文字と発音の法則」です。

日本人に知られていない、英語習得における真実。
それが英語を学ぶ前にフォニックスを学ぶという
ネイティブ圏での学習ステップ
でした。
2020年の英語教育改革で必修になる
「聞く」「話す」「読む」「書く」の英語4技能を
マスター
するならフォニックス習得が一番の近道!

  1. 正しい発音の基礎が身につく!
  2. 英語が聞き取れるようになる!
  3. 見れば読める!聞けば書ける!

例えば・・・

文字を押すと正しい発音が聞けます。

pigはローマ字読みすると「ピッグ」となりますが、フォニックスのルールで発音すると
プィグ」となります。

jobはローマ字読みすると「ジョブ」となりますが、フォニックスのルールで発音すると
ジォブ」となります。

問題

RushRashLushLashの違い
聞き分けられますか?

単語を押すと正しい発音が聞けます。

音が似ていてもこんなに違う!?

日本語ではすべて「ラッシュ」と表現してしまいますが、英語ではRの音とLの音、Uの音とAの音の違いでこれだけ意味が変わります。

フォニックスを学べば、正しく音を認識することができるようになります。

なのにネイティブ講師は、日本人がフォニックスを学んでいないことに驚いています。

ネイティブ講師の証言1

ネイティブ講師の証言2

英語の前にフォニックス!お子さまと一緒に体験してみませんか?

フォニックス無料体験 受付中!

無料体験に申し込む

お電話でも受付中!タップして電話する

0120-79-0438

受付時間 10:00〜18:00(日・祝除く)

フィニックスは早期学習が肝心!言語学習は9歳まで。

早期に学んだ方がいい理由1

理屈抜きで語学を覚えられる「臨界期」があるから

臨界期は、脳の吸収力が非常に高い時期のこと。
語学の臨界期は9歳までと言われ、この時期の良質な刺激が、能力を大きく育てるヒケツです。

早期に学んだ方がいい理由2

日本語と英語は、周波数もまったく違う!

幼少期に聞かなかった周波数には、 聴覚そのものがなじまないと言われています。
そのため、“日本人英語”ではない、本物の英語の周波数帯域に慣れておくことがお勧めです。

大人になってから学ぶのは難しいし、暗記漬けは英語嫌いになりかねない。9歳までの時期こそ、英会話の土台づくりをするベストなタイミング。

WinBeなら、少人数制でお子さまが楽しく学べるフォニックスコースがあります。

動画でわかるWinBeの特徴

これだけ身につければ、英語力が伸びる!フォニックス独自の学習で、日本語を学ぶように英語が学べます。

英単語って2万語も覚えないといけないの!?フォニックスなら179のルールをマスターするだけ!

例えばフォニックスその1、読み方

例えばフォニックスその1、音の綴りの間の代表的ルール

Rule 01

子音+子音(2文字子音)

子音文字2つで新しい音を作るもの

Rule 02

母音+母音(2文字母音)

母音文字2つで新しい音を作るもの

フォニックスコースの学習目標

  • POINT1

    ネイティブスピーカーなみの
    発音が身につく!

  • POINT2

    英語が好きになる!
    得意科目になる!

  • POINT3

    英検®準2級に
    チャレンジできる力をつける

  • POINT4

    2020年からの教育改革に
    対応できる力をつける!

お子様のレベルに合わせたレッスンが特徴です。

Starter

アルファベット26文字が表わす音を学習。
英語の歌などで、たくさんの音に触れる。

音と文字の関係性に気付く大切な基礎の習得がゴール。

Level1

アルファベット26文字の音を使い、同じ組み合わせを含む仲間の単語で学習。

3文字の単語を読んだり書いたりできるスキルの習得をゴール。

Level2

2〜3文字で表わされる音を中心に学習。

文字数の多い単語もこれまでに学習したルールを組み合わせて読み書きできるスキルの習得がゴール。

Level3

2〜4文字を組み合わせ、
新しい音のルールや複雑な音と文字の組み合わせを学習。

これまでに学んだルールから成る単語や長文も読み書きができるよう自立学習に繋がるスキルの習得がゴール。

フォニックスコースの3つのポイント

Point1

モニターとタブレットを使った独自のカリキュラム

モニターとタブレットを使った独自のフォニックス教材で、4技能(聞く・発音する・読む・書く)すべてをバランスよく身につけます
遊びの要素がたくさん盛り込まれ、楽しみながらレッスンを続けられます。

Point2

日本人講師によるサポート

レッスンの途中で分からないことがあれば講師がサポートします。英語に対する不安をなくし、楽しみながら着実に理解できます。

Point3

ご自宅で繰り返し復習もできる

毎日繰り返し学習するというのが、英語習得の近道。レッスンで習ったことをご自宅で何度も復習できるので、英語に触れることが毎日の習慣になります。

英語の前にフォニックス!お子さまと一緒に体験してみませんか?

フォニックス無料体験 受付中!

無料体験に申し込む

お電話でも受付中!タップして電話する

0120-79-0438

受付時間 10:00〜18:00(日・祝除く)

フォニックスで英会話の土台をつくって英会話コースで生きた英語に触れて、たくさん話そう!

ネイティブ講師との
少人数制の対話レッスン。

学びと実践を繰り返すことで、
4技能(聞く・話す・読む・書く)
すべてがバランスよく身につきます。

経験豊富なネイティブ講師が、責任をもって責任を持って対応します!

  • 英語を母国語とする
    ネイティブスピーカー
  • 厳しい選考基準をパス
  • WinBeが定める
    研修プログラムをクリア

英会話コースレベル表

お子様の英語レベルに合わせた
5段階のレッスンが特徴です。

Level1

目標

  • 多くの単語や英語に触れる。
  • 歌や絵本を交えて発話を促す。
  • 英語に興味を持ちシンプルな意思疎通ができるようになる。

身体を動かしながら、歌やリズムに乗って英語を身に付けていくレベル。

Level2

目標

  • 日常会話で頻度の高い単語や文章をターゲットにする。
  • 対話型の学習。
  • 習った単語や文章を使える。

歌やリズムに乗って英語を練習したり、学んだ英単語で質疑応答ができるレベル。

Level3

目標

  • 文字の理解を深め、より多くの単語や文章に触れる。
  • 複数の登場人物やシチュエーションを把握する。

自分の力で言葉をリズムに乗せて言うことができたり、現在形と過去形を使い分けて英語で説明できるレベル。

Level4

目標

  • 発展レベルの英語や文章に触れ、内容を理解する。
  • 4技能でストーリーを説明。
  • 相手の説明内容や文章を理解。

物語や文章の読解や、学校生活や普段の生活より詳しい内容を質問・回答できるレベル。

Level5

目標

  • 英語のしくみを理解する。
  • 知らないトピックを理解する。
  • 知らないトピックを自分で考え、伝えられる。

記事や物語を読んで自分の考えを言える、Ifを使って質問や冗談を言えるレベル。

お子さまの上達を実感!保護者さま体験談

ローマ字を覚える前にフォニックスを受講して良かったです。

小6 成ちゃんの保護者さまより

「英語好き」「得意になりたい」と言っている娘を見て、とても嬉しく思っています。

新しい英単語に出会った時の習得が早く、発音も良くなりました。

小2 悠斗くんの保護者さまより

家族で旅行に行った時、外国の方と子どもが英語で会話すると発音を褒めていただくことが多々ありました。

フォニックスのおかげで音と文字が結びつきました。

小4 佳生くんの保護者さまより

授業の前後に先生に質問したり、自分から進んで宿題に取り組んだり、英語への意欲が回復しました。

ローマ字を覚える前にフォニックスを受講して良かったです。

小5 孝汰朗くんの保護者さまより

「もっと英語が大好きになったもん!!」と息子は大喜び。英検Jr.®もすべてストレート合格できました。

英語の前にフォニックス!お子さまと一緒に体験してみませんか?

フォニックス無料体験 受付中!

無料体験に申し込む

お電話でも受付中!タップして電話する

0120-79-0438

受付時間 10:00〜18:00(日・祝除く)

異文化体験が、さらに上達するきっかけに!WinBeは課外イベントも盛りだくさん!

  • スペリング・ビー

    およそ18,000名の子どもたち
    熱戦を繰り広げる、英単語のスペリング力を
    競う全国大会を開催しています。

  • スピーチコンテスト

    英語で伝える力を競うスピーチコンテスト。
    日ごろのレッスンの成果を
    たくさんの観客の前で披露
    します。

お近くの教室を見つける

ご入会までの流れ。まずは無料体験レッスンから!

  1. STEP01

    フォニックス無料体験を
    お試しください!

    フォニックスの魅力を知るには実際に体験していただくのが一番です。
    まずは無料体験レッスンから。

    無料体験に申し込む
    タップして電話

    10:00〜18:00(日・祝除く)

  2. STEP02

    ご家庭でじっくり
    ご検討ください

    実際に体験いただいたレッスンの印象なども含めて、ご家族でじっくりご検討ください。ご不明な点は、お気軽にご相談ください。

  3. STEP03

    入会手続き

    すぐに授業をスタートされたい方は、その場でのお手続きも可能です。
    また、体験レッスンを受けずにご入会ご希望の方も、ご相談ください。

  4. STEP04

    レッスンスタート!
    英語は、世界への扉を開く第一歩。
    お子さまの新たな挑戦を
    全力でサポートします。

    担任の講師や教室責任者はもちろん、WinBeスタッフ全員でお子さまの成長をサポート。レッスン開始後にお気づきになったことは、いつでもご相談ください。

WinBeなら個別のご要望にもしっかりお応えします!

  • レッスンの状況・内容の共有
  • 目標設定
  • 学習相談
  • 振替授業

年に3回の定期的な保護者面談で、
レッスンの状況・内容の共有はもちろん、
目標設定や学習相談を行います。
また、個別の振替授業などの対応も喜んでいただいています。
入会前の普段のクラスの見学ができるのも特徴の一つです。

一人ひとりの子どもたちに
丁寧に寄り添います!

FAQ よくある質問

  • Q フォニックスコースは
    何歳から受講できますか?
    3歳から受講することができます。
    お子さまにより個人差がありますので、教室にご相談ください。
  • Q フォニックスの習得期間の
    目安を教えてください。
    WinBeではフォニックスコースに4つのレベルがあり、最長で4年、ダブル受講での速習も可能です。
  • Q 9歳を過ぎてもフォニックスの
    コースを受けられますか?
    もちろん可能です。ただし、フォニックスは英語の土台になるのでなるべく早い受講をおすすめしています。
  • Q 入会金はありますか?
    17,330円(税込)の入会金を頂戴しています。ただし、兄弟入会やお友達とのペア入会の場合は半額の8,665円(税込)となります。
  • Q 先生は外国人の先生ですか?
    WinBeにはネイティブスピーカーの外国人講師が常駐しています。外国人講師による英会話コースと、日本人講師によるフォニックスコースの2つのコースをご用意しております。
  • Q 英検®対策もできますか?
    5級~2級までの英検®対策コースもご用意しております。

英語の前にフォニックス!お子さまと一緒に体験してみませんか?

フォニックス無料体験 受付中!

無料体験に申し込む

お電話でも受付中!タップして電話する

0120-79-0438

受付時間 10:00〜18:00(日・祝除く)